先週1週間の動きをEURJPY、EURUSD、USDJPYの通貨の力関係と
スパンモデルを使って復習してみます。

まず、先々週末の米雇用統計が思ったほど改善しなかったことで
先週は、円買い、ドル売り反応からの始まりでしたが、
やはり一時的な調整だけにとどまり、
早くも中長期的な方向である円売り、ドル買いへ回帰する週となりました。

その材料としては、消費増税先送りや、解散総選挙などの報道が挙げられ、
これによって円売り主体の動きが継続する事となったようです。

という事で、先週の各通貨ペアの動きを確認してみます。

下記は、先週1週間分の1時間足チャートです。
上から順にEURJPY,EURUSD,USDJPYです。

チャート内に、青色枠赤色枠がありますが、
青色枠はマイルールにおけるロング指向の領域、
赤色枠はマイルールにおけるショート指向の領域を表しています。

EURJPYは、円売りの流れをそのまま反映して、おおむね上昇トレンドで推移、
途中、遅行スパンが陰転する場面もありましたが、
いつも通り青色ゾーン上をロングしていれば問題がない週でしたね。

EURUSDは、レンジ相場となりました。緩めのドル買いと緩めのユーロ売りが
週を通して拮抗していたようです。

こういう時にはスパンモデルは効きにくいです。
早めにレンジを察して、トレンドが発生するまで様子見とするのが得策でしょう。

USDJPYは、円売りの流れを反映してこちらも概ね上昇トレンドとなりました。
下げる時には大口トレーダーが利確するときくらいですね。

参考までにチャート内に1円単位で水平のオレンジラインを引きましたが、
日足レベルで節目の見当たらないUSDJPYは、このようにきりの良い数値00円が
サポート、レジスタンスとして機能するケースも多いですね。
FXchart14111601
fxchart14111602
ロンドン時間以降、デイトレとして見た場合のエントリー箇所は、
10日のEURJPY、円買いの流れに乗ってのショート、
11日のEURJPY、円売りの流れに乗ってのロング、
14日のEURJPY、円売りの流れに乗ってのロング、
10日のEURUSD、ユーロ買いの流れに乗ってのロング、
11日のEURUSD、ドル買いの流れに乗ってのショート、
14日のEURUSD、ドル買いの流れに乗ってのショート、

こんな感じでしょうか。

EURUSDは週が終わってみれば、レンジ相場だと確認できますが、
リアルタイムでは、今がレンジ相場になるとは分からないので、
どのタイミングでレンジと判断するかが重要ですね。

週末を迎えての直近の動きとしては、
ユーロ買い>ドル売り>円売り
という力関係になっていると思われます。

週末の大引けにかけては、急激にユーロ買いが起きていますが、
特に大きな材料もなく、単なるポジション調整の動きの可能性が高そうです。

したがって来週も、
基本的には円売り、ドル買い、ユーロ売り方向へ仕掛ける事となりそうです。

しかし、USDJPYとEURJPYに関しては、かなりの期間上昇トレンドが続いており、
いつ日足レベルでの調整の下げが来てもおかしくないので、
注視しておく必要はありますね。