日付、価格帯、時間軸、通貨ペア、全て表示していません。
MA21とボリンジャーバンドの±1σ~±3σだけです。

 

しばらくの間、上昇トレンドが続いていましたが、
現在は、調整の下げが継続しているように見えます。

 

あなたは、このチャートを見たときに、
どこに注目し、どのようなラインを引きますか?
(下の画像を見ずに考えてね)

 

 

 

 

 

 

 


先の問題図は先週の30日付近までのUSDJPYの4時間足チャートでした。
4時間足チャートですので、デイトレをしている人の中には
見ていないトレーダーもいるかもしれません。

 

そして、上記図は、問題図からローソク足8本進ませています。

 

このようにオレンジラインで引いたような
フラッグのチャートパターンが見られますね。

 

フラッグというのは、上値抵抗線と共に、
それと平行に引けるような下値支持線も引けるチャート形状のことです。

 

このフラッグのチャートパターンというのは、
単なる上値抵抗線抜けよりも、その抜けに対する信頼性が高いといわれています。

 

このチャート図でも、30日の午前10時頃に長い陽線が出現して、
そのフラッグの抜けを確認でき、
現状では、上昇トレンドの再開を思わせる動きとなっています。

 

しかし、この抜けの長い陽線を確認してからでは、やはり遅いですね。
できればもう少し早い段階で、ロングエントリーしたいです。

 

その為には、小さい時間足を見てタイミングを計る事となります。

 

以下は、フラッグを抜けるタイミングでの5分足チャートになります。

4時間足でもフラッグ時には、高値の切り下がりが見られましたが、
それを5分足で細かく見てみると、このように10時過ぎの段階で
8時台の高値抜けが確認できます。

 

また時間をさかのぼると、
30日の0時台の高値抜け、及び29日の22時台の高値抜けも確認できます。

 

これらの抜けを確認した段階で、
ロングエントリーという判断ができるでしょう。

 

その後、どこで利確するかは、
デイトレという短期で考えるなら、5分足での+1σを割れたあたり、
もう少し長めの時間で考えるなら、
4時間足での+1σを割れたあたりになると思います。