EURJPY
・現状
遅行スパン不明、青色スパン、±0.5σ内にあり、トレンド不明
・シナリオ
週明けは大きな動きなく、多少ユーロ買いでしょうか。
1時間足では安値圏での揉み合い状態となっていて、
遅行スパンはローソク足に絡んでいます。
ちょっとこの位置だと、上にも下にも仕掛けづらいですね。
ロングに関しては、上方にレジスタンス候補のラインが2つあるので、
このライン付近での挙動を見て判断する事になります。
どちらかというとショートの方がやりやすいでしょうか。
15分足で遅行スパンが陰転したら戻り売りを狙います。
EURUSD
・現状
遅行スパン陽転、赤色スパン、-0.5σ下にあり、トレンド不明
・シナリオ
こちらは寄付きはギャップダウンで始まり、現在も窓を埋めていないようです。
1時間足では下降トレンドなので、
どこかのタイミングでショートを仕掛けたいですが、
候補としては、15分足の遅行スパンの陰転のタイミングでしょうか。
しかし、直下のオレンジラインが近いので、
タイミングが合わなければ、安値割れを狙う事になるでしょう。
逆にロングは、+0.5σを越えてきたら買い目線に変更しますが、
エントリーできる形状になるかどうかは微妙な感じですね。