先週はポンド主導の相場展開となり、
これほど英会議の採決に注目が集まった週はなかったでしょう。

一応、流れとしては、
メイ首相によるEU離脱修正案が否決され、
その後、合意なき離脱が否決され、
その後、EU離脱期限延長が可決されました。

つまり、現在の離脱案では嫌、
かと言って、合意しないで離脱するのも嫌、
ならば、合意できる修正案ができるまで延期しましょう、
という英側の意思のようです。

しかし、これで英のEU離脱の延期が決まったわけではなく、
EU側との交渉次第で様々なシナリオが
考えられることに変わりはないです。

また、こうした流れを受けて、ポンドが乱高下しましたが、
思いのほか他通貨に波及していないですね。

特にユーロはそれなりに連動してもよさそうですが、
意外に冷静というか堅調な相場展開になっています。

ということで、
先週分のEURJPYの1時間足チャートを復習しておきます。

(チャート内に、青色四角枠を記述していますが、
 これはマイルールにおけるロング指向の領域を表しています)

(そして、サブウィンドウは、私が独自特典として無料提供している
 「MTF通貨の力関係インジケーター」によるラインです)
cpb19031701
先々週は、ECB理事会を受けてユーロが急落しましたが、
先週は、一転して上昇トレンドとなりました。

この上昇トレンド、当初は買い戻しの範疇という認識でしたが、
ECB理事会後の急落を全値回復したことで、
“上向きが本道”という見解に変わりつつあります。

トレード的には、週を通してほぼ遅行スパンが陽転し、
青色ゾーン上での推移だったので買い目線となり、
ロングだけしていれば大きなミスはなかったでしょう。

また、サブウィンドウの通貨の力関係を確認すると、
GBPが荒れているのが分かりますが、
概ね買いが優勢だったようです。

それ以外だと、EUR買い、USD売り、JPY売り傾向が見られたので、
GBPを外してトレードするとなると、
EURJPYのロング、EURUSDのロングが取り組みやすかったでしょう。

さて、月曜からの相場ですが、
引き続き、EU離脱問題に注目です。

現在は、”EUへの離脱延長の申請“の段階であり、
これが20日までに承認されるかどうかです。

また、FOMCも開催されますが、
今回は大きな影響は無いでしょう。

利上げに関しては、今年中に0回、もしくは1回が
コンセンサスになっているようですが、
そうした予想から乖離するようならドルも動きそうです。