先週も相変わらずなボラタイルな展開でしたが、
特に目新しい材料が出たわけではないですね。
中国に関しては、春節で休みでしたし、
いつものような原油安の再燃と、あとは欧州株の下落くらいでしょうか。
そして、米による利上げ観測の後退がドル売りを誘っているようで、
USDJPYに関しては、上げる材料が全く無い状況となっています。
また、リスク回避の影響で、日経平均株価も連日の大幅安ですが、
このくらいでは、まだセーリングクライマックスとはいえないですね。
株保有者が下落に耐えきれず、恐怖と不安で投げ売り状態になったら、
久しぶりに個別株のスイングトレードをやってみようかと思っています。
では今回は、高ボラティリティーだったUSDJPYの動きを復習してみます。
以下は、先週1週間分のUSDJPYの1時間足チャートです。
チャート内に、青色枠と赤色枠がありますが、
青色枠はマイルールにおけるロング指向の領域、
赤色枠はマイルールにおけるショート指向の領域を表しています。
そして、サブウィンドウは、私が独自特典として提供している
「MTF通貨の力関係インジケーター」によるラインです。
見ての通り、週を通してほぼ赤色枠で覆われており、
売りだけやっていれば良い状況でしたね。
11日の木曜日には、為替介入疑惑で一瞬急騰している状況も見えますが、
週末の大引け価格は、そのレート付近まで上げてきており、
明日の月曜日は、まずは調整の戻りを試す展開から始まるんでしょうか。
サブウィンドウの通貨の力関係を確認すると、
先週は、ドル売りよりも円買いの方が継続的に強めに出ていますね。
しかし週初に関しては、円買い、ポンド売りとなっていたので、
通貨ペア選択としては、GBPJPYの方が利幅が取れていたでしょうか。
また、週末に行くにつれて、通貨の力関係がなくなっていますので、
まずは、円の動き、サブでドルの動きに注目です。
調整の動き、自律反発の動きに乗るかどうかは、その時のチャート形状次第ですが、
円買い、ドル売りの本道になれば、乗れるようにしたいですね。