先週は新型コロナウィルスの感染第二波が本格化し、
経済への影響が懸念される週となりました。

特に英ではロックダウン措置の再導入が検討されたり、
英要人がマイナス金利について言及したり、
EUとの通商協議の難航も絡めて、
ポンドが弱い動きになっています。

そして、以前から第二波への懸念はありましたが、
これまでと異なるのはNYダウや金(ゴールド)も大きく下げている事実です。

今年上旬のコロナショック真っ只中の時には、
株が売られ、金(ゴールド)が売られ、ドルが買われました。

通常のリスク回避ではなく、究極のリスク回避の時には、
全ての金融商品が売られ、
最終的には基軸通貨であるドルだけが買われます。

先週はそれと似たような動きでした。

しばらくは弱いセンチメントの相場になりそうです。

ということで、
先週分のUSDJPYの1時間足チャートを振り返っておきます。
(チャート内に、青色四角枠赤色四角枠を記述していますが、
 青色四角枠はマイルールにおけるロング指向の領域、
 赤色四角枠はマイルールにおけるショート指向の領域を表しています)
cpb20092701
週明けは弱かったですが、
そこを起点としてトレンド転換、
緩やかな波動を付けた上昇トレンドになりました。

全般、青色ゾーンがサポートとして効いているので、
そこを背にして押目買いしていれば問題なかったはずです。

しかし、今のドル円は低ボラなので、
分かりやすいトレンドだったとしても、
値幅を取るために優先して選択する通貨ペアではないですね。

サブウィンドウの通貨の力関係を確認すると、
やはり、USD買いになっています。

しかし、これは”買われている”というより、
今のところは”買い戻し”という意味合いが強そうです。

さて、月曜からの相場ですが、
米大統領選討論会が控えているものの
これは材料になるんでしょうか?

また、米雇用統計もありますが、
こちらも今の相場状況では材料になり難いでしょう。

やはり、感染第二波の拡大状況に加えて、
NYダウや金(ゴールド)の行方に注目です。

感染拡大となり、且つ、NYダウも下げるようなら
トランプ大統領が何かしらアピールしてくるかもしれません。