先週はFOMCが注目イベントでしたが、
利上げについては事前に分かっていたので、
その後の市場の反応に注目していました。

で、結果的にはドル売りが先行する展開となり、
週末の大引けまでその流れが継続して終わっています。

このドル売りについては、よくある”材料出尽くし“というよりも、
FOMCメンバーによる金利見通しが、”年内にあと2回“という
これまでの予想通りの内容だったことに起因しているようですね。

米の経済指標は強いものが続いているので、
一部には、”年内にあと3回“という思惑もあっただけに、
その期待が裏切られた格好となったようです。

という事で、先週1週間分のUSDJPYの1時間足チャートを復習してみます。

(チャート内に、青色四角枠赤色四角枠を記述していますが、
 青色四角枠はマイルールにおけるロング指向の領域、
 赤色四角枠はマイルールにおけるショート指向の領域を表しています)

(そして、サブウィンドウは、私が独自特典として無料提供している
 「MTF通貨の力関係インジケーター」によるラインです)
cpb170319
中央に見える特大陰線がFOMC直後の反応ですが、
これは日本時間の深夜の出来事ですし、
事前にショートを仕込むのもギャンプルになってしまうので、
デイトレとして乗るのは難しかったでしょうね。

また、それ以外の時間帯では、明確なトレンド状態は少なく、
1週間を通してトレードはやりづらかったでしょう。

次に、サブウィンドウの通貨の力関係を確認すると、
やはり、FOMC直後からは急激なUSD売り、JPY買いとなっていますね。

しかし、その反応は一時的となっており、
その後は、USD売りもJPY買いも緩やかに収まってきています。

その他、EURGBPも強弱が交錯する展開でしたので、
通貨の力関係の側面からも
有効な通貨ペアは見つけづらかったと言えるでしょう。

さて、月曜日明けには、
G20後の市場の反応がどのようになるのかに注目です。

米に保護主義に対してどのように調整するのか難航しているようですが、
これも事前に分かっていたことなので、
為替もそれほど大きな動きは出ないのではないか、と思っています。