先週は米中貿易戦争が激化する中、
トランプ大統領や中国当局の発言などで
一喜一憂する相場展開となりました。

互いに相手を非難し、関税合戦を繰り広げていると思いきや
対話による解決を希望すると発言したり、
交渉したいという連絡があったとか無かったとか、、、

ちょっと、、、もう情報が交錯していて、
そろそろ皆さん疲れてきているんではないでしょうか。

トランプ大統領自体がリスクなんですから、それを受けて入れて
余計な情報に振らされないように
どっしりと構えていてほしいですね。

ということで、
先週分のEURUSDの1時間足チャートで振り返っておきます。

(チャート内に、青色四角枠赤色四角枠を記述していますが、
 青色四角枠はマイルールにおけるロング指向の領域、
 赤色四角枠はマイルールにおけるショート指向の領域を表しています)

(そして、サブウィンドウは、私が独自特典として無料提供している
 「MTF通貨の力関係インジケーター」によるラインです)
cpb19090101
週明けはドル売りの影響で高値圏から始まりましたが、
一転、週を通して下落傾向のままでしたね。

4時間足以上の大きい時間軸では方向感がなく、
低ボラ気味だったので、あまり値幅は出ないのではないか、
とも思っていたんですが、予想以上に動いてくれました。

赤色ゾーンが上値抵抗線として機能している様子も見えるので、
雲を背にしてショート主体でトレードしていれば
問題なかったでしょう。

また、サブウィンドウの通貨の力関係を確認すると、
週初は目立った方向性は無かったですが、
週後半にはUSD買いが強く出ています。

つまり、先週のEURUSDの下落はUSD買い主体だったわけです。
しかし、大引け間際の急落に関してはEUR売り主体ですね。

さて、月曜からの相場ですが、
週明けはレイバーデイなので動意薄でしょうか。

そして、週末には米雇用統計が控えています。

既に利下げが既定路線になっている現状では、
米雇用統計でどんな数字が出ても
それほど市場に影響は出ないでしょうね。

それにしても、今月のFOMCで0.25%の利下げとなったら
パウエルFRB議長はどんな発言をするんでしょうか?

以前は「利下げサイクルではない」と発言していましたが、
今月利下げしたら、さすがにもう「予防措置」なんて
言い訳はできないでしょう。