先週は米長期金利の上昇をきっかけとして
NYダウが急落し、それに連動して日経平均も急落しました。

通常、こうした相場状況になったら
為替市場も大きな影響を受けて
リスク回避の円買いになるはずですが、
思ったほどでもないでしょうか。

確かにドル円は下げましたが、暴落というほどでもなく、
週末に向けて早くも落ち着きを取り戻しつつあります。

また、世界同時株安の懸念もありましたが、
現状はそこまで神経質な展開という訳でもなさそうです。

という事で今回は
先週1週間分のUSDJPYの1時間足チャートを復習してみます。

(チャート内に、赤色四角枠を記述していますが、
 これはマイルールにおけるショート指向の領域を表しています)

(そして、サブウィンドウは、私が独自特典として無料提供している
 「MTF通貨の力関係インジケーター」によるラインです)
cpb18101401
先週はスパンモデル的には赤色ゾーンだけになっており、
週をとおして売り優勢で、
ショートだけやっていれば良い状況でしたね。

時折、遅行スパンが絡んだ場面もありましたが、
赤色ゾーンを背にしてショートしていれば
特に問題はなかったでしょう。

持合の難しいチャートを避けて、
こういう分かりやすいチャートでトレードすることが
期待値を上げるコツの一つでもあります。

また、サブウィンドウの通貨の力関係を確認すると、
やはり全般的にUSD売り、JPY買い傾向が見られます。

それ以外だと、
週前半にはGBP買い、EUR売り傾向もみられるので、
EURGBPのショートもトレード候補だったでしょうか。

さて月曜からの相場ですが、
NYダウの下落が落ち着くのかに注目です。

一応週末には反発したようですが、
まだハッキリとはしていませんね。

そして、トランプ大統領がFRBの利上げに対して余計な発言をしたり、
中国を為替操作国に認定するのかの懸念もあり、
米中貿易戦争が次の段階に移行するかもしれません。

引き続き、トランプ大統領を中心とした
政治色の強い相場になりそうです。